日本の夏、エアコンの夏

2020年8月9日日曜日

ひとりごと

t f B! P L

ついに長かった梅雨が明けました

長い梅雨が明けてからずっと、今日も朝から猛暑です。

2020年の梅雨は長かった・・・。例年7月中旬ぐらいには梅雨明けして、小学校の体育はプールになって夏休みが始まるまでには真っ黒に日焼けした子供が走り回ってるイメージがありましたが、今年は7月末まで毎日雨でしたね。

外出自粛やテレワークで在宅時間が長くなり、エアコンはほとんどフル稼働。

CORONA被害が電気代にまで及んでいます。

省エネエアコンってどうよ?

最近の機種は消費電力を売りにして年間いくらお得とかアピールしているものもありますが、買い替え金額を安くなるであろう電気代差額でペイするまで壊れず使えるのか疑問に思います。

各部屋バラバラな時期にその時安かった機種を付けて来たので、メーカーもバラバラです。

日立、富士通、シャープなど有名どころが次々に調子悪くなってきており、そろそろ買い替え時期でしょう。

日立は効きが極端、富士通はカタカタ異音、シャープは故障で全く冷えず。

いちばん最近付けたからという事もあると思いますが、和室のが調子良いです。

そのメーカーはCORONAでした。

CORONAエアコン

お後がよろしいようで。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
フリーランスで主にソフトウェア開発をしています。

QooQ